こども食堂フォーラム~広げよう!こどもの居場所~ 11月26日(月曜日)開催(主催:埼玉県) こども食堂など こどもの居場所づくりに取り組む団体が集結!
様々な家庭環境や共働きなどにより、満足に食事がとれなかったり、ひとりで食事をするこどもをサポートする「こども食堂」の活動が広がっています。 そこで、こども食堂をはじめ、学習支援教室、プレーパークなど、こどもの居場所づくりに取り組む団体や、そのような活動を支援する企業・個人がつながるきっかけになるよう、こども食堂フォーラムを開催します。 また、NPO、企業、専門家ボランティアが新たに出会う場をつくる「共助コン」も同時開催! 入場無料、入退場自由。多くの方のお越しをお待ちしています。 (講演会1~3の聴講は事前申込者が優先となります)
こども食堂フォーラム ~広げよう!こどもの居場所~
1 日時
平成30年11月26日(月)12:30~17:00
2 場所
大宮ソニックシティ 地下1階 第1展示場
3 内容
(1) 団体・企業によるブース出展
県内各地のこども食堂、学習支援教室、プレーパークなどの活動を紹介するほか、これらの団体を支援する企業がブースを出展し取組を紹介します。
これからこども食堂を始めたい人、ボランティアをしてみたい人などの相談にも応じます。
(2) ミニ講演会
講演会① 13:00~13:40 事前申込者優先
こどもの居場所をつくろう!
講師:栗林知絵子氏(NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク理事長)
講演会② 13:50~14:30 事前申込者優先
地域ネットワークづくりの実践(パネルディスカッション)
パネリスト:
栗林知絵子氏(NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク理事長)
松見幸太郎氏(NPO法人キッズドア事務局長)
白鳥勲氏(一社彩の国子ども・若者支援ネットワーク代表理事)
野口和幸氏(NPO法人地域こども包括支援センター理事長)
講演会③ 14:40~15:20 事前申込者優先
今知りたい!クラウドファンディングの仕組みと活用術
講師:遠藤寛之氏(株式会社CAMPFIRE FAAVO/CAMPFIREローカル事業部キュレーター)
講演会④ 事例発表 15:30~16:30 (事前予約不要・当日先着順)
様々な「こどもの居場所」を実践する団体による事例発表
こども食堂、学習支援教室、プレーパークなど6団体程度を予定
※①~③については事前申込の方を優先します。
(3) 寄付受付・取組展示
会場内でフードドライブを開催します。
ご家庭に眠っている食品はありませんか?ぜひ会場にお持ちください。
※賞味期限が明記され、3か月以上あるもの。常温で保存可能なもの/生鮮食品でないもの。未開封であるもの/破損で中身がでていないもの。
4 入場料
無料
5 お申し込み方法
下記の①~⑨をご入力のうえ
電子メール kodomo-syokudo@cerespo.co.jp
またはファックス 048-825-3274
にてお申し込みください。
①氏名(ふりがな)
②団体名
③役職
④住所
⑤参加人数 人
⑥Tel
⑦FAX
⑧E-mail
⑨ミニ講演会に参加希望の方は、希望する講演会と人数
【講演会1 人 講演会2 人 講演会3 人】
講演会①~③は、事前申込をされた方を優先して御案内します。
事例発表、ブース出展、展示コーナーなどは事前の申し込みがなくてもどなたでも自由に御覧いただけます。
6 御取材、お問い合せ先
フォーラムに関すること
福祉部少子政策課子育て環境整備担当
電話048-830-3322
「共助コン」に関すること
県民生活部共助社会づくり課担い手支援担当
電話048-830-2828
★詳細は特設ウェブサイトをご覧ください
https://kodomoouen-net-saitama.themedia.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 埼玉県福祉部 |
---|---|
代表者名 | 上田清司 |
業種 | 国・自治体・公共機関 |