11月7日~3月10日【界 出雲】冬の味覚がついに解禁 石州瓦で作ったオリジナル鍋で堪能する「蟹づくし会席」が登場

島根県にある「星野リゾート 界 出雲」では、11月7日から3月10日まで、冬の味覚として知られるずわい蟹を贅沢に堪能する「蟹づくし会席」をご提供いたします。石州瓦で作った鍋にしじみ出汁で味わうオリジナルの「蟹すき鍋」をはじめ、活蟹の奉納蒸し、刺身、甲羅焼きなど、様々な調理法でお愉しみいただけます。また、蟹料理に合わせて、日本酒発祥の地と言われる島根の地酒もご用意しております。

島根県にある「星野リゾート 界 出雲」では、11月7日から3月10日まで、冬の味覚として知られるずわい蟹を贅沢に堪能する「蟹づくし会席」をご提供いたします。石州瓦で作った鍋にしじみ出汁で味わうオリジナルの「蟹すき鍋」をはじめ、活蟹の奉納蒸し、刺身、甲羅焼きなど、様々な調理法でお愉しみいただけます。また、蟹料理に合わせて、日本酒発祥の地と言われる島根の地酒もご用意しております。

 

 

冬の味覚の王様と言われる「ずわい蟹」。界 出雲では、新鮮な活蟹の証である「タグ付き蟹」を贅沢に使った「蟹づくし会席」をご提供いたします。

目玉のひとつは、日本三大瓦のひとつである島根県の特産品「石州瓦」を使った鍋にしじみをたっぷり入れたオリジナルの「蟹すき鍋」。〆には蟹雑炊もお楽しみいただけます。

もうひとつは「活蟹の奉納蒸し」。杉板で挟んだ蟹を奉書で包んで蒸し上げるという独創的な一品です。神々に奉納するようなイメージで、しめ縄を添えてお出しするのも出雲ならではの演出です。ほかにも、焼き蟹や甲羅焼き、お刺身、蒸し物など、すべて蟹づくしです。

また、出雲は日本酒発祥の地と言われるほど、古くから酒造りが盛んです。出雲杜氏伝承の技法を駆使した純米酒など、蟹料理にぴったりの日本酒も取り揃えております。

 

 

蟹づくしタグ付き蟹会席プラン

・期間: 2015年11月7日~2016年3月10日

・料金: 1泊2食付 38,000円~

▼界 出雲 蟹づくし会席の詳細はこちら

http://kai-izumo.jp/cuisine/kani.html

【星野リゾート 界 出雲】

神の国・出雲の玉造温泉に佇む、全室露天風呂付きの宿。美肌の湯として名高い温泉を、お部屋でも存分にお愉しみいただけます。しじみや蟹などの旬の魚介を使った会席を味わい、日本庭園を望む茶室でゆったりと過ごすひととき。出雲の文化が息づく湯宿で、心から癒される滞在を。



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 星野リゾート
代表者名 星野佳路
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    星野リゾートの
    関連プレスリリース

    星野リゾートの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域