「高崎シティプロモーション 2015」開催 ~ 入場無料。歴史文化のパネル展示、アンサンブル演奏、著名人トークショー、山田かまち撮影写真初公開 ~

 古来からヒト・モノが集まり、商業都市・文化都市として発展してきた群馬・高崎市(市長:富岡 賢治)は、都市ブランド力向上と誘客を目的に、本市の誇る歴史、産業、芸術といった都市文化の粋を集め、紹介するイベント「高崎シティプロモーション 2015」(主催:高崎ビジネス誘致キャンペーン実行委員会(高崎商工会議所、高崎観光協会、高崎市) 後援:東京商工会議所、渋谷区Web: http://www.takasakiweb.jp/tcp2015/ )を、平成27年9月11日(金)から23日(水・祝)まで、最先端の情報発信基地・渋谷の「渋谷ヒカリエ」(東京都渋谷区渋谷2-21-1)8階で開催します。

2015年8月27日

高崎市

http://www.city.takasaki.gunma.jp/

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

商業都市・文化都市 高崎のすべてが渋谷に集う

「高崎シティプロモーション 2015」開催

~ 入場無料。歴史文化のパネル展示、アンサンブル演奏、

著名人トークショー、山田かまち撮影写真初公開 ~

 

日時:平成27年9月11日(金)~23日(水・祝)

午前11時から午後8時

会場:渋谷ヒカリエ8階 (東京都渋谷区渋谷2丁目21−1)

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 

 古来からヒト・モノが集まり、商業都市・文化都市として発展し

てきた群馬・高崎市(市長:富岡 賢治)は、都市ブランド力向上

と誘客を目的に、本市の誇る歴史、産業、芸術といった都市文化の

粋を集め、紹介するイベント「高崎シティプロモーション 2015」

(主催:高崎ビジネス誘致キャンペーン実行委員会(高崎商工会議

所、高崎観光協会、高崎市) 後援:東京商工会議所、渋谷区

Web: http://www.takasakiweb.jp/tcp2015/ )を、平成27年9月11

日(金)から23日(水・祝)まで、最先端の情報発信基地・渋谷の

「渋谷ヒカリエ」(東京都渋谷区渋谷2-21-1)8階で開催します。

 

 本イベントは2部で構成されています。

 ひとつは、古くから商都として栄え、ものづくり産業も盛んであ

った高崎の土壌で育まれた都市文化を発信する「高崎は首都圏の山

の手です 高崎博覧会」。

 

 古墳時代から産業、物流の集積都市として発展してきた本市の遺

構、史跡、文化財、人物などを映像、パネルで分りやすく解説。

また、地方オーケストラの草分けである「群馬交響楽団」によるア

ンサンブル演奏のほか、本市ゆかりの著名人によるトークイベント

や、8階フロア内の「d47食堂」では本市の農産物を使ったボリュー

ム満点の「高崎定食」を提供します。

 

 もうひとつは、高崎市に生まれ育ち、絵画、詩文、音楽など多岐

にわたりその才能を発揮し、1977年にわずか17歳でその生涯を終え

てなお、今でも人々の心を打つ作品を遺した山田かまちを紹介する、

「ぼくには24時間ではたりないよ― 山田かまち(1960-1977)

あふれるエネルギーと感性」。

 

 2014年にリニューアルした「高崎市山田かまち美術館」に収蔵さ

れた、絵画、自筆のノート、デッサンノートなどのほか、愛用のギ

ター、レコードを展示。さらに、今回初めて、かまち自身が撮影し

た写真が展示されます。

 

「高崎シティプロモーション 2015」概要

 

開催日時

  平成27年9月11日(金)~23日(水・祝)

  午前11時から午後8時

   ※(1)は、9月11日(金)は15時オープン。9月23日(水・祝)

    は17時クローズ。

 

主催

  主催=高崎ビジネス誘致キャンペーン実行委員会

     (高崎商工会議所、高崎観光協会、高崎市)

  後援=東京商工会議所、渋谷区

 

 

(1)「高崎は首都圏の山の手です 高崎博覧会」

 

開催場所

  渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区渋谷2-21-1) 8階 8/01COURT

 

コンテンツ

  ○高崎を紹介する展示

   ・高崎の建築物をはじめ、高崎で培われた文化、全国か

    ら注目される「高崎ブランド」を紹介。

 

  ○イベント

   ・群馬交響楽団によるアンサンブルコンサート

    (9月20日、21日を予定)

     弦楽カルテット 第1ヴァイオリン 西谷康子

             第2ヴァイオリン 棚田敦子

             ヴィオラ     尹鳳輝

             チェロ      長瀬夏嵐

 

   ・高崎にゆかりのある著名人によるトークイベント

     大友直人(群馬交響楽団音楽監督)

     宇津木妙子(NPO法人ソフトボール・ドリーム理事長)

     絲山秋子(作家。高崎市在住)

     多胡邦夫(TAGO STUDIO TAKASAKI 運営責任者)

                          を予定

 

  ○d47食堂での「高崎定食」の提供

    高崎の食材を使用した「高崎定食」を提供。

    (9月5日から9月末まで)

  ○d47 design travel storeでの高崎関連品販売

    9月9日(水)から9月23日(水・祝)の期間中、高崎で

    作られている生活用品や食品などを販売。

 

(2)「ぼくには24時間ではたりないよ 山田かまち(1960-1977)

  あふれるエネルギーと感性」

 

開催場所

  渋谷ヒカリエ8階 8/02CUBE1,2,3

内容

  絵画、詩文、愛用品、ノート、写真、動画等で展示を構成。

  代表作の中でも明るいかまち像を感じられる構成を根底に置

  き、多彩なかまち、普遍的なアーティストかまちを見せる展

  示。また、新たな試みとして、かまち自身が撮影した写真を

  展示。

   ・かまちの絵画(額装34点)

   ・かまちの詩文

   ・かまちのノート(デッサンや詩をつづったノート)

   ・かまちの愛用品(エレキギター1本、レコード3枚)

   ・かまちが撮影した写真(今回が初公開。)

   ・かまちを語る動画(竹内俊雄先生(恩師)、松井常松氏

    (友人)、山田千鶴子(母)が出演)

   ・かまち関連の書物

   ・図録、絵はがきなどの販売

 

 

 

 

山田かまち

 

 

青い自画像

 

 

プリーズ ミスター・ポストマン

 

 

 

 



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 高崎市
代表者名 富岡 賢治
業種 国・自治体・公共機関

コラム

    高崎市の
    関連プレスリリース

    高崎市の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域