活性化のためのビジョンや計画を作りたいと考えている商店街を応援します!全国商店街支援センター「トータルプラン作成支援事業」商店街募集のお知らせ

(株)全国商店街支援センターは、商店街の活性化や組織力強化のための、ビジョンづくりや中期的な事業計画づくりを総合的に支援する「トータルプラン作成支援事業」に取り組む商店街の募集を開始します。この事業では商店街振興について幅広い知識のある専門家を派遣し、座学やワークショップを行います。

商店街の活性化を支援する(株)全国商店街支援センターは、「トータルプラン作成支援事業」に取り組む商店街の募集を開始します。この事業では、商店街に専門家を派遣し、商店街のビジョンづくりや具体的な活性化計画の作成をサポートします。地域商店街活性化法の認定を目指す商店街のためのコースもあります。

募集の締切りは8月17日(月)です。

 

≪この事業のポイント≫

●無料で専門家を派遣します!

●商店街の組織力を強化するのに役立ちます!

●商店街の実情やニーズに合わせて幅広く対応します!

 

≪事業概要≫

商店街の活性化や組織力強化のための、ビジョンづくりや中期的な事業計画づくりを総合的に支援する事業です。商店街の実情やニーズに合わせて、以下①~⑤のコースを選択できます。どのコースも、商店街振興について幅広い知識のある専門家を派遣し、座学やワークショップを行います。

※本事業は原則毎月1~15日に募集があります。

 

①ビジョンづくりコース

講義及びワークショップでビジョンづくりの研修を実施します。ワークショップでは、「未来希望図」の作成を行います。

※「未来希望図」とは、参加者が将来の自分たちの商店街の「ありたい姿」について議論して得たキャッチコピーをもとに作成した1枚のマップあるいはチャートです。

②調査コース

商店街の活性化計画を作成するためには、地域の消費者のニーズ等を把握することが重要です。本コースは、商店街自らが調査・集計するためのノウハウを提供します。

③プランづくりコース

商店街の活性化に向けた中期的な(3年程度)プランづくりを支援します。

④認定支援コース

地域商店街活性化法(以下「法」という。)認定の申請に必要な「商店街活性化計画」の作成を支援します。また、法人化されていない商店街に対して、法の認定に必要な商店街の法人化の研修を行います。

⑤フォローアップ支援コース

既に法認定を受けた商店街に対し、認定事業の変更申請等を支援します。

 

≪募集概要≫

 

【募集期間】平成27年8月3日(月)~8月17日(月)

 

【対象】商店街、商店街支援機関等

※コースによって対象が異なります。

※詳細は「トータルプラン作成支援事業」のサイトでご確認ください。

    ⇒ http://www.syoutengai-shien.com/support/14.html

 

【会社概要】(株)全国商店街支援センターは、中小企業関係4団体(全国商工会連合会、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会、全国商店街振興組合連合会)の出資により、地域商業の活性化を目指し、集中して地域商業が抱える課題を解決するための事業支援機関として、平成21年4月に設立されました。※当センターは国の政策の一翼を担う支援機関です。

 

 

 



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社 全国商店街支援センター
代表者名 桑島 俊彦
業種 その他サービス

コラム

    株式会社 全国商店街支援センターの
    関連プレスリリース

    株式会社 全国商店街支援センターの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域