合同会社仕事基地運営の天神仕事基地が、東京・秋葉原のGARAGEと連携! 「秋葉原仕事基地」として、就活や団体活動など学生同士の交流を促進。

合同会社仕事基地(福岡県福岡市中央区天神 代表社員:株式会社オールフェスタ 職務執行者:大久保道和)は、2014年11月1日、同社が運営する天神仕事基地と、株式会社イノセンティブ(東京都千代田区岩本町 代表取締役:辻井慎泰)が運営する東京・秋葉原のGARAGEと連携しました。

今回発表する提携内容は、次の通りです。

■昔の栄華はなく閑散とした街、天神北に再び若者たちを集めた「天神仕事基地」
福岡市・天神の北部、親富孝通りを中心とした天神3丁目。「親不孝」の名だったバブル全盛期には不夜城のにぎわいを誇ったが、治安が悪化。名称が「親富孝」に変わって以降、大名や今泉に移った人の流れを取り戻せないでいたが、学生向けオフィスとして「天神仕事基地」がオープン以降、かつてのにぎわいを取り戻しつつあります。

■学生たちが集まることで生まれたもの
天神仕事基地では、学生団体の活動、人生相談、企画会議など、様々なコミュニティ活動が行なわれています。学生から社会人に変わるその狭間で必死にもがく学生たちに、「仕事に触れる・社会を知る」環境をつくり、学生による地域の活性化、大学、団体、コミュニティとの提携などを進めています。

■東京とつながることで生まれるもの
今回は、東京にあるGARAGEに「秋葉原仕事基地」という看板を掲げることで、福岡-東京間の学生交流、情報交換を積極推進を展開していきます。

・天神仕事基地、秋葉原仕事基地の就活生、学生交流イベント
・福岡では絶対に入手できない東京の就職情報、業界情報の紹介
・仕事基地コミュニティの拠点展開
・東京、福岡エリアのインターン、人材紹介の共同実施

今後、GARAGE、天神仕事基地にて、イベントやコミュニティ活動を共同で行なっていくことで、就活やIT、ビジネスなど地域間の情報格差を無くし、コミュニティを拡大し、相互間の人の流れを促進する目的です。

【天神仕事基地】
天神仕事基地はがんばる学生の味方。1時間100円以下のカフェより安い値段で、学生同士のミーティングや人脈構築の場として利用出来ます。また、様々なセミナーやワークショップを開催しているので、自分のスキルアップにもつながります。もちろん社会人の方にも、快適なコワーキングスペースとしてご利用いただけます。

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-15-1にちりんビル3F
http://shigoto-kichi.com/tenjin/

【GARAGE】
GARAGEは2012年6月にオープンした秋葉原にあるワーキングスペースです。学生は無料で利用できます。Web、IT系、ソーシャル系、新卒イベントを積極的に実施する中で、「つながり」を大事にするコミュニティ形成を促進して、アイディアをカタチにする応援をしています。

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-6-5 木所ビル 3階
http://garage-working.com/


◆参考URL

天神仕事基地(合同会社仕事基地)
http://shigoto-kichi.com/tenjin/

株式会社オールフェスタ
http://allfesta.com/

株式会社イノセンティブ
http://www.innocentive.jp/

GARAGE
http://garage-working.com/

■会社概要
名称:合同会社仕事基地
本社住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-15-1にちりんビル3F
設立:2013年10月11日
代表社員:株式会社オールフェスタ
職務執行者:大久保道和

企業情報

企業名 合同会社仕事基地
代表者名 大久保道和
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    合同会社仕事基地の
    関連プレスリリース

    合同会社仕事基地の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域