『まごラブ』、クリスマスに関する調査を実施 やっぱり子供は純粋!約9割がサンタを信じている その影ではママの努力も…サンタを信じさせるためのエピソード100

ディップ株式会社は、無料の子育てアルバム『まごラブ』において、お子さんを持つ20歳代の女性を対象に「クリスマスに関するママの意識調査」を実施いたしましたのでご報告いたします。また、12月15日までお子さんの立体フィギュアがもらえる、モデルオーディションを実施しておりますのであわせてご報告いたします

報道関係者各位

 ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下 ディップ)は、無料の子育てアルバム『まごラブ』( https://mago-love.com/ )において、お子さんを持つ20歳代の女性を対象に「クリスマスに関するママの意識調査」を実施いたしましたのでご報告いたします。また、12月15日までお子さんの立体フィギュアがもらえる、モデルオーディションを実施しておりますのであわせてご報告いたします。


【クリスマスに関する20代ママ調査】

■やっぱり子供は純粋。ほとんどの子供はサンタを信じている!
 「(子供がまだ小さいため)わからない」という回答を除くと、88%の子供がサンタを信じているという結果になりました。調査対象が20代ママであることから、10歳程度未満の子供はほぼ全員サンタを信じているという事が言えそうです。(Q1)

■子供のためのママの努力「プレゼントを隠し通すのが大変」。
子供がサンタを信じるために努力している事のNo.1は「プレゼントを夜中枕元に置くまで隠し通すこと」。続いて、
「(良い子にしていないとサンタさん来ないよ、と)普段から言い聞かせること」、「手紙を書かせる・返事を書く」などが続きました。その他、「プレゼントに筆記体の手紙を添える」などのエピソードもありました。(Q2)
※ 全エピソードはまごラブブログ( https://mago-love.com/support/news/2013/11/100.html )にて公開しています。

■クリスマスプレゼントの平均予算は前年と比較して微増の傾向。
 「決めていない」という回答を除くと、前年と比べプレゼントの予算を「減らす」と答えたママが10%に対し「増やす」と答えたママは28%となり、前年よりクリスマスを盛大に祝いたいというママの意気込みが感じられます。(Q3)

■クリスマスプレゼントの予算は1,000円~5,000円が約半数。
 「決めていない」という回答を除くと、クリスマスプレゼントの予算は1,000円~5,000円が最多で46%となりました。中には30,000円以上かけるというママもいました。(Q4)

■約9割のママが祖父母からのクリスマスプレゼントに喜ぶ。
 祖父母からお子さんにクリスマスプレゼントをもらって困ってしまった経験があるママはわずか11%。よく言われる「祖父母からのプレゼントに困る」ということは、あまりないようです。(Q5)

ディップ株式会社『まごラブ』 「クリスマスに関する20代ママ調査」
・ 調査対象:お子さんを持つ20歳代女性
・ 実施時期:平成25年11月18日~11月20日
・ 調査手法:インターネットリサーチ
・ 有効回答数:334

調査結果詳細は当社HPをご覧ください。
http://www.dip-net.co.jp/news/press-release/2013/12/post-74.html



【第2回『まごラブ』公式モデルオーディション】

 前回大変ご好評を頂いた「『まごラブ』公式モデルオーディション」の第2回目を実施中です。
上位5名の皆さまには、お子さんの立体フィギュアをプレゼントいたします。また、参加頂いた皆様全員にも、本フィギュアの30%割引特別クーポンをもれなくプレゼントいたします。お子さん、お孫さんのかわいい写真を用意して、ご応募ください。

<オーディション概要>
◆ 応募期間
 2013年11月27日~2013年12月15日
◆ 参加条件
 『まごラブ』にご登録いただける方、詳細ページ記載の注意事項にご同意いただける方
◆ 開催場所
 『まごラブ』公式Facebookページ内
 https://www.facebook.com/magolovecom
◆ 応募特典
 上位5名の方にお子さんの『立体フィギュア』、その他応募者全員に『立体フィギュア・30%割引特別クーポン』をプレゼント!
 ※賞品の発送は、写真4枚を頂いてから発送まで4週間程度かかります。

<オーディションへの応募・詳細はこちらから>
https://mago-love.com/support/news/2013/11/2.html



【無料の子育てアルバム『まごラブ』とは?】

『まごラブ』( https://mago-love.com/ )は、家族だけで子供や孫の写真を共有できるサービスです。パソコンだけでなく、スマートフォンに対応しているので、いつでも・どこでも写真を共有できます。操作も簡単なので祖父母の皆さまにも大変好評です。

1)完全招待制なので安心・安全
連絡先が分かる人しか招待できない仕組みになっており、知らない人へ写真が見られる心配がないので、安心して写真を共有できます。

2)面倒なメール添付が不要
メールに写真を添付する時のような、画像サイズの変更や本文を考える手間がかかりません。『まごラブ』なら、写真を投稿するだけで気持ちが伝わります。

3)いつでもどこでも、子供の写真が見られる
『まごラブ』上でいつでも写真が見られるだけでなく、週一回、自動メールで写真が送られてくるため、スマートフォンやパソコンの操作が苦手なおじいちゃん、おばあちゃんでもご利用いただけます。

4)現像の手間無くフォトレターが送れる
「やっぱり写真は実物で見たい!」という方のために、『まごラブ』では、家にいながらフォトレターの作成&郵送ができます。ハガキの2 倍のサイズで、見応えも十分です。


【『まごラブ』へのアクセス・アプリダウンロードはこちらから】

URL : https://mago-love.com/
アプリ : App Store/GooglePlay ⇒ 『まごラブ』で検索 ⇒ ダウンロード(無料)


※当調査結果を引用・転載される際は 出典(ディップ株式会社『まごラブ』-「孫の日に関するシニアの意識調査」)の表記をお願いいたします。
※「Facebook」は、Facebook, Inc.の商標です。
※「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。 
※「App Store」、米国及び他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

企業情報

企業名 ディップ株式会社
代表者名 冨田英揮
業種 その他サービス

コラム

    ディップ株式会社の
    関連プレスリリース

    ディップ株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域