初詣・初売りに行く人は約半数。 年末の『ゆく年くる年』伝説は未だ健在! - お正月に関するアンケート調査 -

初詣へ行った人は全体の半数強。特に60代以上は64.0%が初詣に行くが、50代は39.0%と低め。午前0時00分にしていたことは半数以上が『テレビを見ていた』と回答し、見ていた番組はNHKの『ゆく年くる年』が約4割で第1位。

<要 約>

■初詣(除夜詣含む)へ行った人は全体の半数強。特に60代以上は64.0%が初詣に行くが、50代は39.0%と低め。

■初売り・バーゲンに積極的な参加意欲を見せるのは10~30代。特に10・20代女性は7割以上が意欲的
である。40代以上は基本的に「参加するつもりがない」が半数を超え、特に50代男性は6割以上が参加
意欲が低い。

■おトクだった福袋、理想の福袋については、『中身が見えるもの』『自分で選べるもの』とムダを抑える意見
が多数を占める。

■午前0時00分にしていたことは半数以上が『テレビを見ていた』と回答し、見ていた番組はNHKの『ゆく
年くる年』が約4割で第1位。続いて若年層の支持を得て『ダウンタウンのガキの使い』が約3割となった。


アンケートサイト「Qzoo」(http://qzoo.jp/)を運営する株式会社ゲイン(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田隆太朗)は、会員を対象に「お正月に関するアンケート調査」を実施し、500名から回答を得ました。


< 調 査 概 要 >

調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象 :全国男女
調査時期 :2013年1月3日~2013年1月4日
集計対象数 :500名
▽ 集計対象 構成
  [性別]  男性 250名  女性 250名
  [年代]  15-29歳 100名  30-39歳 100名  40-49歳 100名  50-59歳 100名
60歳以上 100名


< 結 果 詳 細 1 >

全体の52.4%が初詣に行ったと回答。性別に関しては回答傾向の変化がみられないが、年代別でみると、50代が男性・女性ともに初詣に行った割合が低い。

初詣に積極的な年代は60代以上。特に男性60代以上は72.0%が初詣に『行った』と回答しています。女性50代は初詣に『行った』と回答した割合が34.0%と、一番多い男性60代以上に比べると半数以下となってしまい、男性50代も44.0%と高いほうではないため、50代は全体的に初詣へ『行かない』傾向にあります。


< 結 果 詳 細 2 >

初売りに『参加した』または『参加するつもりだ』と回答する『参加意向者』は全体で48.8%と約半数。
ところが50代は『参加意向者』が42.0%と他年代に比べて5ポイント以上低い。

『参加した』または『参加するつもりだ』とする『参加意向者』の割合は、全体で48.8%と半数弱となりますが、年代別でみると、10・20代が57.0%で一番高い割合となっています。特に女性10・20代は『参加意向者』の割合が72.0%と他年代より飛びぬけて高いのですが、対して『参加意向者』の割合が低いのは男性50代と女性60代。38.0%と他性別・年代に比べ、10ポイント以上の差がありました。

■あなたが今までに買っておトクだったと思う福袋、または理想の福袋の中身について、できるだけ
具体的にお知らせください。(自由記述回答形式)※一部抜粋

・メンズの服の福袋で中身が分かるものでサイズとかも選べたので良かった。(男性10・20代)

・旅行券とか商品券、金券などコチラの自由意思で利用できるものが入っていてお徳感のあるもの。(男性50代)

・食品福袋で当たりだと1万円商品券もいれてあるかもしれないの。商品でも半額以上お得で損はないので楽しみ。数も多く買えるので^^ (女性30代)


< 結 果 詳 細 3 >

午前0時00分にしていたことは「テレビを見ていた」が半数を占めた。「家族と過ごしていた」も3割以上が選択していることから、一家団欒でテレビを見ながら年を越した人が多数ということが分かる。

視聴番組はNHK「ゆく年くる年」が39.1%と約4割で第1位。「ダウンタウンのガキの使い」が26.1%、「ジャニーズ年越し生放送」が10.5%と続く。「ゆく年くる年」は高年齢層に支持が厚く、他2番組は若年層からの支持が厚い。

性別でみると、「家族と過ごしていた」と回答するのは女性が多く、特に女性10~40代までは4割以上が家族と年越しをしています。男女30代、また男性50代も2割以上の人が「お酒を飲んでいた」と回答しており、宵の酒を嗜みつつ年越しをした人が多いようです。

視聴番組では、NHKの「ゆく年くる年」が第1位となっていますが、年代別にみると、若年層はあまり視聴していないことが分かります。「ダウンタウンのガキの使い」は、10・20代が視聴する傾向にあり、「ジャニーズ年越し生放送」は女性の視聴層が厚い傾向にあります。


■詳細レポートは以下URLよりご覧下さいませ。
URL:http://qzoo.jp/public/survey/new_year_holidays/result_20130107.pdf


◆◆会社概要(株式会社ゲイン)◆◆
本社所在地:東京都港区芝公園1-3-8 苔香園ビル6F
代表取締役社長:岡田隆太朗
設立:1991年4月 
資本金:10,440万円
事業内容:インターネットマーケティングリサーチ
URL:http://www.gain-www.com/
運営サイト:Qzoo(http://qzoo.jp/

企業情報

企業名 株式会社モニタス
代表者名 林 秀紀
業種 その他サービス

コラム

    株式会社モニタスの
    関連プレスリリース

    株式会社モニタスの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域